本文へ移動
学童クラブ未来
 
子ども達の未来が幸せであるよう愛を込めて
学童クラブ未来
  • 全ての子どもたちを我が子のように深い愛情をもって接します。
  • 子どもたちが学童クラブにいる時間を心から楽しめるようサポートしていきます。
  • 保護者の方々が安心して我が子を預けられるよう安全な環境づくりはもとより、子どもたちの成長のために相談できるクラブでありたいと思います。
  • 家庭的な雰囲気の中で友だちや職員との触れ合いを大切にし、社会性や思いやりの心を育てます。
  • 豊かな経験活動を通して子どもたちの健全育成を図ります。

開所日と開所時間

開所日
平日(月~金)、土曜(利用がない場合は閉所)
閉所日
日曜、祝日、お盆、年末年始
開所時間
小学校の授業がある日  12:30~18:30
土曜・長期休み期間     8:30~18:30
その他、必要に対応します。(延長15分100円)
連絡先
〒375-0024
群馬県藤岡市藤岡410ー1
TEL.0274-50-4732
FAX.0274-50-4734

保育料

入所金
5000円
月額
8000
長期休み
 8月/13000円
12月/10000円
 3月/10000円
おやつ代・空調利用代・お迎え費用込み
その他
単発利用は1日 1000円
入所児童の土曜利用は1日500円

クラブの保育内容

保育内容
  • 学習
  • 遊び
  • 工作
  • 自然体験
  • おやつ作り など

年間行事

年間行事
  • 誕生会
  • 避難訓練
  • バス旅行
  • 川遊び
  • プール遊び
  • 映画鑑賞
  • ハロウィンパーティー
  • クリスマス会
  • お楽しみ会 など

入所決定後の提出物

  • 各種届出書(入所申込書、就労証明書、緊急連絡簿)
  • ティッシュボックス1箱
  • 雑巾1枚
  • 液体ハンドソープ(詰め替え用)1つ
  • ※児童一人につき1セット

ご用意いただくもの

  • 着替え一式
  • ループ付きタオル
  • 水筒(毎日持参)
  • 勉強道具(土曜・長期休み)
  • はさみ・のり・セロハンテープ・色鉛筆・色ペン・おりがみなど(必要な子)

その他

  • 児童が欠席をする場合は必ず保護者の方が連絡をしてください。
    学校を欠席しても学校から学童への連絡はありません。
    学童開所時間に電話にて必ず学童にもご連絡ください。
  • 土曜保育を利用する場合、各週の火曜日のお迎え時までに、保育室内にあります「土曜保育利用申込用紙」にご記入ください。
    土曜保育の昼食はご家庭より持参してください。
  • お弁当の注文もあります。注文する場合は、保護者の方が直接お金を渡してください。
  • いかなる場合も月謝の払い戻しはできかねます。

学童クラブ未来へのアクセス

[住所] 〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡410番地1
 
日々の様子
入所申込・お問い合わせ
株式会社CFTコーポレーション
〒375-0024
群馬県藤岡市藤岡410番地1
TEL.0274-50-4732
FAX.0274-50-4734
・GiocarFC
学童クラブ未来
・放課後等デイサービス
       未来フレンズ
・生活介護ミライフ
・放課後等デイサービス
       未来スマイル
TOPへ戻る